体験お申し込みはこちら!
コース紹介
お⼦様の年齢によって、コースをご⽤意しています。どのコースも「ALPsメソッド」に基づき、楽しみながら着実にステップアップできるカリキュラムです。
隔週1回x4回 のレッスン回数
レベル目標例はあくまで例です。ご安心ください。
振替レッスン: お休みされる場合は、前⽇18時までにご連絡いただければ、同期間内のコマに無料で振替が可能です。
保護者⾒学: 無料でレッスンの様⼦をご⾒学いただけます。お⼦様の頑張る姿をぜひご覧ください。
レッスン内容
英語
一日の始まりは、お互いに挨拶し、歌と踊りで始めましょう。 それから、フォニックスを、ジェスチャーゲーム、ビンゴなどの教室ゲームと組み合わせて練習します。
英語と算数
このコースを通して、生徒は足し算と引き算、掛け算と割り算、長さ、体積などを学びます。 また、旅行の計画やロールプレイなど、プロジェクトベースの学習を通して、数学が日常生活でどのように使われているかを生徒たちに示しています。
英語と理科
生徒は植物、人体、動物、生態系、太陽系などのトピックを探求します。 さらに、私たちの体験型実験では、学生が味を味わい、匂いを嗅ぎ、触れることができます。 これは彼らの好奇心を刺激し、ひいては周囲を観察し探求することを促します。
部活動
ブッククラブ
読み
毎週、新しい本を一緒に読みます。 生徒が単語を正しく発音できるようにします。
理解
生徒たちは、より深い思考を促し、物語の理解を深めるために、自由記述式の質問をされます。
書き
生徒は最後に、本の短い要約を書きます。そこには「好きだった」「嫌いだった」「面白かった」「分かりにくかった」ことを含めます。
美術工芸クラブ
絵を描く
生徒は様々な種類の動物、漫画のキャラクター、人々、乗り物、食べ物などを描いて色を塗る方法を学びます
作品を作る
生徒は、飛び出すカードやカレンダー、しおり、飾り物、たこ、風鈴など、自分だけのオリジナル作品を作って、創造力を発揮します。
絵の説明
生徒たちは自分たちの作品について説明しなければなりません。
例えば、“This is a picture of a dog. My favourite colour is white, that is why the dog is white.”
「“これは犬の絵です”のように言います。 私の好きな色は白なので、その犬は白いんです。」
体験はLINE登録から!